新型コロナウイルスの第3波の影響により
弊社が運営をしておりますマルシェも再び中止となりました。
(2021年1月時点)

いつも楽しみにお越しくださるお客様には美味しい野菜や食品をお届けできなかったため、
再度こちらのサイトをご提案させていただきます。


農家さんをはじめ出店者のメンバーもいつもの場所でいつもの皆様に会えずやきもきしております。

そこで!

お客様が出店者から商品が購入出来るように
出店者情報をまとめたサイトをつくりました!

いつものお気に入りのお店を探して、いつものあの味をご自宅でお召し上がりください。

本サイトのつかい方

出店者 マルシェ出店者で、ネットやお問合せで販売対応が可能な出店者を掲載しております
購入方法 「購入サイト」へリンクをとんでいただき、各出店者の専用ページからご購入下さい
※「お問合せする」「WEBページ」という記載は、購入用のホームページはございません。
 購入方法は、別途各商品紹介のご案内をお読みください。
掲載期間 本サイトは、新型コロナウイルスの影響がおさまりマルシェが順次再開されましたら公開終了となります
掲載期間 本サイトは、新型コロナウイルスの影響がおさまりマルシェが順次再開されましたら公開終了となります

カテゴリー

生鮮品

九十九里で育った味の濃い野菜
戸辺農園/千葉県
冬でも温暖な気候に土地も肥沃な九十九里で、太陽の光をたっぷり浴びて育った旬の野菜をお届けします。どの野菜も味が濃く、またリピートしたくなる美味しさ。

★こちらの出店者は、購入サイトがございませんので、下記お問合せをいただきましたら、出店者様へお伝えしご連絡させていただきます
種類豊富なミニトマト
たんのファーム/千葉県
大人気の純あま、アイコは今ご用意があります。ミニトマトは品種によって形も酸味・甘味も違います。お家で食べ比べも楽しいですよ。店主との会話を楽しみに来る方も多く、人柄がにじみでるトマトです。

★こちらの出店者は、購入サイトがございませんので、下記お問合せをいただきましたら、出店者様へお伝えしご連絡させていただきます
神奈川県産旬の野菜
さがみこ有機畑
三浦や相模原の畑から新鮮野菜を直送!
旬の一番美味しいタイミングで収穫した野菜をそのままお届けします。収穫できる野菜は季節によって変わりますので、内容はお任せいただくことになります。

メールアドレス
sagamihatake@gmail.com
大正10年創業静岡産しらす!
カネナカ商店/静岡県
静岡市用宗港で水揚げされたしらすを使用し、釜揚げしらす、ちりめん、たたみいわしの製造を行っております。当社の釜揚げしらすは伝統の直火丸釜を使用し、強火で短時間で茹であげ、ふっくらと仕上げております。
水と雪と大地がつくる魚沼の天地で育ったお米
DELIVER/新潟県
南魚沼市のミネラルたっぷりの伏流水、昼夜の寒暖差の中、大切に愛情を注がれて育ったお米。
除草剤を1回のみ使用し、美味しくかつ安全な栽培にこだわった減農薬栽培米です。つやと粘りが特徴で、冷めても美味しいコシヒカリ。
北信濃信州小布施のくだもの
島田果樹園/長野県

信州小布施は自然条件、気候に恵まれた環境のもと、美味しい果実が育ちます。

りんごは、贈答用から訳アリ・キズものまで各種取り揃えています。 品種などは時期によって変わりますので、ぜひお問合せくださいませ。 5月頃まではご用意できる予定です。


当園で獲れた果実を使ったジャム
リンゴジャム 600円
黄金桃ジャム 700円
ぶどう(ナガノパープル)ジャム 600円

下記までメールください
s-himada@dia.janis.or.jp
(お返事が数日遅れることがありますがご了承ください)

千葉県松戸産マイヤーレモン
鵜殿シトラスファーム

千葉県松戸市の市街地で露地栽培を行っているおそらく最北端の生産者です。 隣が民家なので、極低農薬又は無農薬栽培で有機肥料を使用しています。ワックスや防腐剤等も不使用です。皮まで安心して使えるマイヤーレモンです。

★今シーズンのレモンは終了いたしました

大正10年創業静岡産しらす!
カネナカ商店/静岡県
静岡市用宗港で水揚げされたしらすを使用し、釜揚げしらす、ちりめん、たたみいわしの製造を行っております。当社の釜揚げしらすは伝統の直火丸釜を使用し、強火で短時間で茹であげ、ふっくらと仕上げております。

食料品

ドイツ人の無添加ソーセージ
BARDUHN
ソーセージ工房を経営するドイツ人が作る無添加ソーセージや生ハムなどを販売しています。 国産の豚肉と天然の羊腸を使用し、無添加でありながら本場ドイツの味のソーセージ。 初めての方は『あらびきソーセージ』がオススメです!
ハチベエの天然はちみつ
HaChiBeE/東京都
人との接触を控える寂しい日が続きますね。
そんな時こそ*適度な運動*に*たっぷりの睡眠*、
*美味しく体に優しいはちみつ*で、*心も体も元気に*なりましょう!
*昭島の生はちみつ*や、*抗菌力の強いジャラのハチミツ*がオススメ!
生はちみつで免疫力アップ!
La-La-Be
今、口コミで話題のイスラエル産、生はちみつ!
何十種類もの酵素やプロポリス、ビーポレンなど、はちみつ本来の栄養素たっぷりな
完全非加熱の生はちみつです。
今こそ、生はちみつで免疫力をアップ!♪
ドライフツールなど
カラカラフルーツ
私たち「カラカラフルーツ」は国産のフルーツ(バナナを除く)や国産の生姜、柚子、レモンなどの野菜を砂糖、油等を一切使用せず乾燥製造し販売してます。常に素材の最も美味しく仕上がる温度を追求しております。
オリーブオイルモラード
ファラーフェル・マクデス
オリーブのルーツである中東、そこはオリーブにとっての故郷!ベストな自然環境が芳醇で香り豊かな果実を育むんです。その果実を一番搾りしたのがモラード!

まずはここから、サラダにモラード&チョイ塩!
大地の恵み、旬の味、思う存分召し上がれ
経堂自然食品センター
40年の間、世田谷でお店を構えています。北海道から沖縄まで日本全国より自然農法産物、JASをはじめとする産物を集め、お客様の真の健康作りのお手伝いをさせていただいています。

カサブランカ
問い合わせ 080-1175-4228 飯田
ラルゲタアーモンド120g
ブラスアンドカンパニー
緊急追加入荷!
スペインカタルーニャ産の超レアな品種☆
香りの良さとサクサクの柔らかさが特徴。
指でもクラッシュできるほどで、サラダに、スープやシチューにと、クラッシュして掛けても美味しい絶品風味です♪
スペインのおいしいをお届け
MARCOMAR JAPON
スペインの美味しい食で幸せになってほしいという願いから、店主が自ら現地で選び、本当におすすめできるものだけを取り揃えています。カラスミ、オリーブオイルなどプチ贅沢やパーティ、おつまみとしてもピッタリ。
生の胡椒を食べてみませんか
篤家
胡椒の美味しさを知ると食の世界が広がります。収穫した実を自然塩で漬けたものは、胡椒本来の味を楽しめて、乾燥胡椒はブラック・レッド・ホワイト・クルトンの4種類。辛さ・香ばしさ・香りの違いも楽しみです。
オリジナルシーズニングの店
Seasning Lab
代表的な商品は『ハーブソルト』
フランスの岩塩をベースに、オレガノやバジル、タラゴン、ガーリックなどを配合しました。
サラダや温野菜、鶏肉の味付け、パスタなど、幅広くお使いいただけます。
その他にも、カレースパイスやハーブティー、チャイミックスなどハーブ・スパイスを簡単に取り入れられる商品をご用意しています。
日本の野草でハーブティー
green樹
北海道で山や野原で自生する野草を手摘みし、なるべく機械を使わず、母のレシピをもとに昔ながらの手作業でひとつずつ野草茶を作っています。
千葉の里山からお惣菜をお届け
旬のだいどころ
旬の食材を使用した今だけのお惣菜から普段使いのお惣菜までお作りしています。この時期だけの春の味覚や体に優しい煮物などぜひご賞味ください。
無添加焼き菓子のお店
nico sweets
国産小麦とオーガニック素材で手づくりしたお菓子を少量生産・販売しております。
季節のフルーツを使ったタルト、コックリとした味わいのケーキ、クッキーはサックリとした食感で飽きのこない風味です

WEBページリンク先の
画面下の方にあります「contact me」よりお問い合わせくださいませ。
特別なコーヒーと個性的な花々
B.H.R COFFEE&FLOWERS
品質上位5%未満の「スペシャリティコーヒー」と呼ばれる豆を5種類取り揃えてます。また個性的な色合いの花をウェブショップではブーケで販売しております。そのままや一輪づつ飾ってお楽しみください。

癒しの自然派台湾ジャスミン茶
茶兎茉莉 ChaUsa Jasmin

100%台湾産にこだわり、自然農法・有機栽培で育てられた花を用い、焙煎師・花農が厳選した台湾茶に印花した本当に美味しい?花茶(ジャスミン茶など) と茗茶。安心安全で自然な香りで癒される台湾烏龍茶です。

美食の国スロベニアよりお届け
メストナ・レカ

初回ご注文時、配送料無料!ワイン造りの歴史長いスロベニア、自国でほとんど消費される貴重な高品質のワイン、毎日飲みたくなるオリーブオイル他魅力あふれる食材をあなたへ!

*キャンペーンコード「KBHDL7U4」

池尻大橋にある薬膳茶屋
zen wa zen

漢方の基本理念である「未病」を元に、病気にならないカラダを作る手助けとして日常生活に簡単に生薬と組み合わせたお茶を美味しく安全に取り入れていただきたい。

癒しの自然派台湾ジャスミン茶
茶兎茉莉 ChaUsa Jasmin

100%台湾産にこだわり、自然農法・有機栽培で育てられた花を用い、焙煎師・花農が厳選した台湾茶に印花した本当に美味しい?花茶(ジャスミン茶など) と茗茶。安心安全で自然な香りで癒される台湾烏龍茶です。

生活品・装飾品など

みちのくマルシェから春便り
みちのくマルシェ
東日本大震災後に生まれた東北の手仕事を紹介する「みちのくマルシェ」。
会津木綿のIIEから、桜花縞、瓜棒縞、蜂蜜縞と春らしい新柄のストール、ボトルバッグ、あずま袋が登場しました。新生活のギフトにも是非!
エレガントなパリのジュエリー
Velvetlie
お肌とお財布に優しいジュエリーをPARISからお届けいたします。
フランス人デザイナーLilyが世界中を旅し、出会った星、太陽、植物をモチーフとしたエレガントなフレンチスタイルのジュエリーが並びます。

  • よくあるご質問

  • Q
    いくつかの商品をまとめて注文することは出来ないのでしょうか?
    A
    大変申し訳ございませんが、こちらは各出店者情報及び購入サイトのご案内となりますので、商品を一括で購入などは対応できません。
  • Q
    商品への問い合わせはこちらへすればいいのでしょうか?
    A
    本サイトは、ご案内サイトとなりますので、各事業者へお問合せ下さい。
    購入サイトが無く「お問合せする」となっている出店者様は、下記問い合わせフォームよりお問い合わせ内容をご記入ください。
  • Q
    マルシェの再開見込みは決まっておりますでしょうか?
    A
    各マルシェの再開目処に関しましては、新型コロナウイルスの状況を見ながらの判断となります。お手数ですが、詳細な情報は各マルシェサイトをご確認ください。
  • Q
    こちらの運営はどこがしているのですか?
    A
    ヒルズマルシェ、ワテラスマルシェ、KITTE前地下広場マルシェ、SouseiMarcheを運営しております株式会社AgriInnovationDesignが本サイトの運営を行っております。
  • Q
    商品への問い合わせはこちらへすればいいのでしょうか?
    A
    本サイトは、ご案内サイトとなりますので、各事業者へお問合せ下さい。
    購入サイトが無く「お問合せする」となっている出店者様は、下記問い合わせフォームよりお問い合わせ内容をご記入ください。

各マルシェのご案内(最新の開催情報は各HPをご覧ください)

ヒルズマルシェ
開催 毎週土曜日
時間 10:00~14:00
場所 赤坂アークヒルズ
   (東京都港区)
ホームページはこちら
ワテラスマルシェ
開催 毎月第1・第3金曜日
時間 11:00~19:00
場所 ワテラスタワー
   (東京都千代田区)
ホームページはこちら
KITTE前地下広場マルシェ
開催 毎週水曜日
時間 11:00~19:00
場所 KITTE地下1Fコンコース
   (東京都千代田区)
ホームページはこちら
SouseiMarche🄬
開催 年中無休
時間 10:00~20:00
場所 サッポロファクトリー3条館2F
   (北海道札幌市)
ホームページはこちら
マルシェ運営のプロ、脇坂真吏執筆!
マルシェのつくり方、使い方: 運営者・出店者のための教科書
ヒルズマルシェなど6つのマルシェを10年間、運営してきた著者が紹介する、地域密着型マルシェの「運営」と「出店」のノウハウ。 マルシェをまちづくりの起点にしたい運営者、マルシェをビジネスの柱にしたい出店者に役立つ、企画から開催までのオペレーション、継続するコツや成果の出し方まで、豊富な実践例から解説。

お問合せ

当サイトへのお問合せは下記のフォームよりお願いいたします
※各出店者への商品などへのお問合せは各サイトからお問合せください

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

株式会社AgriInnovationDesign

小学生のなりたい職業1位を目指して
会社名 株式会社AgriInnovationDesign
所在地 東京都中央区築地4-7-3 築地ファーストビル4F
代表者 代表取締役 脇坂真吏
設 立 2011年6月
資本金 5万円
関連会社 株式会社北海道AgriInnovationDesign
     株式会社東神楽アグリラボ
従業員数 4名

事業内容
1.マルシェのプロデュース及び運営
2.農業関連のプロデュース及びコンサルティング
3.地域活性のプロデュース及び運営
4.セミナー、講演会 など

主事業の1つ、マルシェでは
都内5会場年130日~、北海道で2店舗運営をしております